親が「旅行に行きたい。」と言ってくれた
これって、うれしいことですよね。
私の両親も、ある日ぽろっと言いました。
「みんなで、またどこかに泊まりに行きたいな。富士山の見える場所で。」
宿泊先などは親から提案があったので、私が任されたのは宿泊施設の予約だけ。
せっかくなら、ただ旅行に連れて行くだけじゃなくて、もっと喜んでもらいたい。
そんな想いから、私は2つのサプライズを用意しました。
この記事では、その実例と手順を全公開します。
誰にでもできて、家族の心に残る、“想像を超えるありがとう”の届け方です。
Contents
サプライズ① 宿にお願いして「ケーキ」を用意!
まずは王道のサプライズ。
事前に宿泊施設のオプションを確認すると、ケーキの用意が可能とのこと。
迷わずお願いし、冷蔵庫に入れておいてもらいました。

ポイント
オプションがない場合も、電話相談すれば対応してくれる宿もあります。
ケーキのプレートにメッセージをつけると、感動が増します(例:「ありがとう、いつもおつかれさま」)
サプライズ② “家族の絆Tシャツ”を作って宿に届けた
今回の主役サプライズ。
なんと、ペットの似顔絵入りのオリジナルTシャツを家族分作って、宿に届けておきました。
チェックイン後、部屋に案内されると——
そこに、家族の人数分のTシャツが並んでいるのです。
業者さんにお願いしたこと:
① 似顔絵用の写真を1枚送付
② 「〇〇家の旅2025」のような文言を入れてもらう
③ 完成品を、宿に直接配送してもらう(事前に宿へ許可を取りました)
当日は…
みんなでTシャツに着替え、富士山をバックに記念写真。
その瞬間の笑顔は、今も忘れられません。
簡単!|Tシャツ注文&宿への手配手順
「オリジナルTシャツの用意」「宿への手配」と聞くと、難しく感じられるかもしれません。
でも想像以上にカンタンです!喜んでもらうために、やる価値はあると思いますよ!
1:Tシャツ業者を選ぶ
「ペット 似顔絵 Tシャツ オーダー」などで検索
参考価格:1枚3,000〜5,000円程度(送料込み)
私が利用させていただいた業者さんはこちら↓(クリックでページが変わります)
ひとりで奈良旅行に行っていたとき、偶然に出会いました。
店員さんも親切で、料金体系も分かりやすく、大満足です。
2:注文内容をまとめる
似顔絵にしたいペットの写真を用意して、業者さんにお渡ししましょう。
Tシャツのサイズや人数、入れる文字(例:「FAMILY TRIP 2025」)をお伝えすることを忘れないように!
3:宿に事前相談する
「●月●日チェックイン予定の○○です。荷物を1点、事前に送付させていただきたいのですが、お部屋に置いていただくことは可能でしょうか?」
宿によっては受け取りNGな場合もあるため、先に電話確認をしておきましょう!
4:予約完了する
宿に確認が取れたら、予約を完了しましょう!
予算と満足度のバランスは?
予算
ケーキ:約3,000円〜5,000円
Tシャツ:家族分で15,000〜20,000円前後
合計で約2〜3万円。
正直、少し贅沢です。
けれど——
「このTシャツ、大事に着るね」
「これ着て、また来年もやろ!!」
親や家族のこの言葉で、全ての価値が生まれました。
今では家の額縁に飾られています。(いや、着てよ)
サプライズは「高価」じゃなくて「想い出」に残るもの
大げさなことは何もしていません。
どれも、誰にでもできることです。
けれど、「あなたが考えてくれた」という事実が、親や家族にとっては一番のサプライズになるんだと思います。
だから、もしあなたが「旅をプレゼントしたいな」「でもそれだけでいいのかな」と感じているなら、ひとつ、何か用意してみてください。
きっと、あなたにとっても、忘れられない一日になります。
▶ 関連記事